- 2016/08/10(Wed) -
|
映画のDVD借りて見ました。
『シティ・ヒート』です。 楽○レンタルの紹介文。 『大都会を舞台に繰り広げられるパニックアクション。 銀行強盗犯が謎の狙撃者に射殺され、現場には“Y”の文字が残されていた。 ガイガー警部は、警察を翻弄する犯人を果敢に追跡していく』 ガイガー警部が、その捜査能力を買われ偉い人にわざわざ召喚されたってワリに スペシャリスト的な能力も結果も見せない所が笑える。 犯人グループの首謀者がゲームマスター的にガイガー警部に、 意味ありげなヒントを言って来たり、各事件に“Y”の文字が関連してるワリに 首謀者の最終目的が 「…え?そんな事で、そんな大仰な事したん?もうちょっと合理的な計画立てられなかったの?」 という結末で、違う意味でビックリです(笑) 「映画」と言うより「2時間SPドラマ」を見てる気分でした。 スポンサーサイト
|
トラックバック |
トラックバックURL
→http://egoistclub.blog107.fc2.com/tb.php/3069-7134af8f |
| メイン |
|